iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラ 第8回定期演奏会

公演名平成28年度 文化庁 劇場・音楽堂活性化事業
iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラ 第8回定期演奏会


クリックすると
PDFでご覧頂けます
日時2017年3月26日(日) 開場13:15 開演14:00
会場iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
出演者指揮:梅田 俊明
曲目 ヨハン・シュトラウスⅡ世:喜歌劇「こうもり」序曲
F.J.ハイドン:交響曲第100番 ト長調 Hob.Ⅰ:100「軍隊」
E.グリーグ:音楽物語「ペール・ギュント」作品23,46,55より(ナレーション入り)
料金 [一般]1,000円
[学生(高校生以下)]500円
[未就学児]無料 ※3歳以下入場不可
全席自由
チケット発売2017年1月14日(土)
チケット取扱
iichiko総合文化センター ホームページ
インターネット予約はこちら
iichiko総合文化センター 1階 インフォメーション097-533-4006
トキハ会館 3階 プレイガイド097-538-3111
ローソンチケット(ローソン各店) (Lコード:82554)0570-084-008
チケットぴあ(セブンイレブン各店)(Pコード:315-119)0570-02-9999
別府ヱトウ南海堂0977-22-0827
主催・お問合せ公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団 〒870-0029 大分市高砂町2番33号 097-533-4004
助成一般財団法人 地域創造
特別協賛(株)大分銀行、三和酒類(株)
後援大分県、大分県教育委員会、大分市、大分県芸術文化振興会議、大分合同新聞社、
NHK大分放送局、OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送、エフエム大分、OCT大分ケーブルテレコム
注意・備考 ・演奏中および楽章間の客席への入退場は制限させていただきます。
・公演の内容等は、やむを得ない事情により変更になる場合があります。
・一度購入されたチケットの払い戻し・交換等はできません。
・車椅子席は、主催者へ直接お申し込みください。
・3歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください。無料託児サービスをご利用ください。
 [要予約・申込は 2017年3月17日(金)17時 迄。満1歳から3歳以下まで。定員10名]

iichiko グランシアタ・ジュニアオーケストラ

iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラ

次代を担う子どもたちが、オーケストラのレッスンを通じて真のアンサンブル精神を学び、豊かな感性を磨くとともに本格的なホール付きオーケストラへ育っていくこと、さらに地元大分の音楽シーンの活性化を目指し、2009年4月に結成。特別講師として一流演奏家を招聘し、地元講師陣とともに指導にあたっている。

芸術監督川瀬 麻由美大分県立芸術文化短期大学 教授・ヴァイオリン
音楽監督髙田 喜夫大分中学校・高等学校 教諭・オーボエ
音楽主幹内田 博ヴィオラ教室主宰・ヴィオラ
団員構成 ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
フルート
オーボエ
クラリネット
27
2
10
2
8
3
9
ファゴット
ホルン
トランペット
トロンボーン
チューバ
ティンパニ・打楽器
2
3
3
3
1
2
合計75名(平成28年11月現在)

梅田 俊明 Toshiaki Umeda

東京に生まれる。5歳よりピアノを始め、井上直幸、新井精氏等に学ぶ。1984年桐朋学園大学音楽学部を卒業。86年同研究科を修了。指揮を小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明、コントラバスを小野崎充、ピアノと室内楽を三善晃の各氏に師事する。83、84年には来日中のジャン・フルネ氏にも学んだ。86年よりウィーン国立音楽大学指揮科に留学、オトマール・スイトナー氏に師事し、研鑚を積んだ。帰国後、89年12月より92年4月まで日本センチュリー交響楽団指揮者を務めた。90年4月より仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮者に就任。92年4月より96年3月まで神奈川フィルハーモニー管弦楽団の指揮者の任も果たした。2000年4月より仙台フィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者に就任。オーケストラの発展に情熱を注ぎ込み、2006年3月までその任を務めた。客演としては、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団、新日本フィルハーモニーを始め、国内主要オーケストラと長年にわたり共演を重ねている。2001年第1回、及び2004年第2回仙台国際コンクール(いずれもヴァイオリン、ピアノの2部門で開催)では、全ての協奏曲を指揮し、出場者、聴衆、国内外の審査員から絶賛を博した。06年には大ブームとなったドラマ「のだめカンタービレ」に、演奏及び指揮指導で参加し注目を集めた他、レコーディングにも参加。国内だけではなく、96年1月には南西ドイツ・フィルハーモニーとスロヴァキア・フィルハーモニーの定期演奏会に出演、いずれも好評を博した。的確な棒さばきと音楽に対する誠実な姿勢でオーケストラからの信頼も厚い。また桐朋学園大学、東京藝術大学非常勤講師として後進の指導にもあたっている。