Vol.68 2015 SPRING


© Kiyoaki Sasahara
iichiko presents
iichiko 総合文化センター 室内楽コレクション vol.2
日下紗矢子 ×
マーティン・ヘルムヘン
ペアでご招待
日時 7月30日(木) 開場18:30 開演19:00
会場 iichikoグランシアタ
[アンケート]
1. 当広報誌はどちらで入手しましたか?
2. 今号でよかったコーナーとその感想
3. 今号でつまらなかったコーナーとその感想
4. その他自由ご意見
[応募先]
◎ハガキでのご応募
〒870-0029 大分市高砂町2-33
(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団広報誌係
◎メールでのご応募
E-mail emo-info@emo.or.jp
※必ず件名に「広報誌アンケート」と
ご記入ください。
※発表は発送をもって代えさせていただきます。
当否に関するお問い合わせには
お答えできませんので予めご了承ください。
[締切]
5月29日(金)必着


大分県産の厳選素材を使った、ビュッフェスタイルのランチ会。注目のシェフ2名による料理の説明も交え、参加者は心ゆくまで豪華でアートなひとときを楽しみました。
大分の美味求真
ちょっとアートなランチ会
3月15日(日)、大分合同新聞社の「OITA 女子部」とOPAM のコラボレーションイベントが開催されました。
一般から募った参加者に、びびの女性メンバー30名を加えた約80名が参加。『レストラン柳屋』(別府市)の梯シェフと、『the bridge』の平田シェフが腕をふるったちょっとアートな15 品の料理に、目で見てうっとり、舌で味わって美味しい至福の時を過ごしました。メニューのなかには、OPAM の新見隆館長のアイディアをもとに、梯シェフが大分県産の厳選素材を用いて試作した「宇治山哲平をイメージした椎茸チャーハン」や「福田平八郎をイメージしたしらすスパゲティ」なども登場。OPAM 内のカフェ「Café Charité(カフェシャリテ)」で限定メニューとして提供される予定で、出来映えにはこの日のゲストとして駆けつけた新見館長も大満足でした。
参加者のみなさんも、味はもちろん見た目の美しさに感動しきりの様子で、写真を撮っていました。みなさんも、OPAM で食べられる日をどうぞお楽しみに。
●びびって?
県立美術館(OPAM)とiichiko 総合文化センターを中心に大分県の芸術・文化を多くの皆さんに楽しんでもらうメンバーシップです。
(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団が主催、共催又は指定する公演のチケットが一般発売前に10%割引等メンバー価格で購入できます。
※財団主催の公演であっても、公演やチケットの種類によっては特典の一部、または全部の設定がない場合があります。
大分県立美術館(OPAM)の無料鑑賞や企画展内覧会ご招待など。
広報誌や会報紙、イベント情報などを郵送し、県内各地の芸術・文化情報をお届けします。
※メールマガジンでタイムリーな情報もお届けします。
アーティストとの交流会等の各種イベント招待、大分オアシスタワーホテルや県内店舗優待サービスなど。
メンバーステージ | KOTOBUKI | TAKASAGO | UME | MEJIRO |
---|---|---|---|---|
年会費 | 10,000円 | 5,000円 | 2,500円 | 無料 |
◎入会は随時受け付けています。
◎メンバーズカードは会費の納入を確認後、1〜2週間後に郵送いたします。
いったん納められた会費の払戻しはいたしません。
◎メンバーズカードは1年間有効です。(MEJIROメンバーは無期限)
◎特典内容はメンバーステージによって異なります。
(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団
〒870-0029 大分市高砂町2-33
TEL 097-533-4011/ FAX 097-533-4333 E-mail bivi@pref.oita.lg.jp
申込方法等の詳細はHPヘ http://www.opam.jp/bivi
公式Facebookページ https://www.facebook.com/opamoita
ネーミングライツ延長のお知らせ

調印を行う西太一郎・三和酒類名誉会長(左)と広瀬知事
大分県立総合文化センターの愛称“iichiko”が5年間延長されました。
大分県では、大分県立総合文化センターについて、平成17年度から三和酒類株式会社(宇佐市)とネーミングライツ契約を結び、総合文化センターが行う舞台芸術公演の実施を支援していただいています。このたび、契約を平成27年4月から5年間延長することになり、2月18日、県庁で調印式が行われました。
このご支援により、引き続き上質な公演を皆さまにお届けしていきますので、ご期待ください。
財団主催共催公演チケットのお求め
[お取り扱い窓口]
iichiko 総合文化センター1F インフォメーション(休館日を除く日の10:00 〜 19:00)、
または下記のプレイガイドで購入できます。
[大分県内の取り扱いプレイガイド]
トキハ会館3F プレイガイド、チケットぴあ(セブンイレブン各店)、ローソンチケット(ローソン各店)、中央町プレイガイド ビートパワー、別府ヱトウ南海堂
※公演により、取り扱わない場合があります。
[インターネット購入方法]
iichiko 総合文化センターホームページ
(http://www.emo.or.jp/ )のトップページで「主催・共催公演のネット購入はこちら」ボタンを押す。
[問合せ]
(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団 TEL 097-533-4004