iichiko総合文化センター

  • ●お問い合わせ
  • ●サイトマップ
  • ●情報公開
  • ●リンク
  • 施設案内
    • 施設を借りる
    • 施設を知る
    • ホール座席案内
  • イベント情報
    • イベントカレンダー
    • 財団主催・共催事業
  • チケット
    • 友の会びびでの購入
    • 各チケット販売店での購入
  • 交通案内
    • 施設近郊マップ
    • 施設駐車場情報
    • 周辺駐車場情報
    • 公共交通機関
  • 財団主催・共催

Vol.66 2014 AUTUMN

Vol.66 2014 AUTUMN

コンテンツ一覧

  • [STAGE NAVI]
    • 「大分オペラフェスティバル」
      開催決定!
  • [特集]
    • ジョン万次郎と
      ミュージカルの旅へ
  • [Special Report]
    • Tanavata Starlight
      Express 2014
    • ドラムストラック
  • [emo Interview]
    • 萩原麻未(ピアノ)
  • [SCOPE]
    • iichiko presents
      カナディアン・ブラス
    • Touch The Japanese Culture
      邦楽のススメ! 〜清元編〜
    • ワンコインリレーコンサート
      日野隆司ピアノ演奏会
    • 小林道夫+
      ウェールズ弦楽四重奏団
    • ミュージカル体験
      ワークショップ
  • [大分県芸術文化ゾーン
    創出に寄せて
    ]
    • 第2回
      大分県立美術館開館に思う
  • [中山館長のSketch Diary]
    • 「芸術は分からない」の正体
  • [Junior Orchestra]
  • [OPAM]

    

表紙【帆船】

 鎖国が続いた江戸時代、外国船に救われ海外での暮らしを体験したジョン万次郎がいた。日本の人たちに夢を与えたいという気持ちでいっぱいだった彼の旅の行方やいかに…。

大分県芸術文化スポーツ振興財団広報誌

  • 最新号
  • バックナンバー Vol.56〜
  • バックナンバー Vol.04〜55

  • 施設案内|
  • イベント情報|
  • 交通案内|
  • チケット|
  • 財団主催・共催|
  • ジュニアオーケストラ|
  • 大分県芸術文化スポーツ振興財団広報誌
  • ご意見・ご質問|
  • お問い合わせ|
  • サイトマップ|
  • 情報公開|
  • リンク|
  • プライバシーポリシー
Copyright (C) 大分県芸術文化スポーツ振興財団 All rights reserved. 当サイトの内容一切の無断転載、使用を禁じます。